2020年に日本テレビの新人アナウンサーとして入社した忽滑谷(ぬかりや)こころさん。名字がインパクトあるますよね。まず、私は読めなかったです。そんな忽滑谷こころさんは、健康的な肌色で笑顔が素敵な美人アナウンサーさん。
そんな忽滑谷(ぬかりや)こころさんが、英語がかなりのペラペラだという噂を目にしました。そして、学歴もこれまた凄くて、学習院を卒業しているそうなんです。今回はそんな気になる噂を深堀りしてみました。
もくじ
忽滑谷こころは英語がペラペラだった!?
ZIP!新人 忽滑谷こころアナ pic.twitter.com/CrVO2uS8rc
— 梨@さとりなLOVE♥ (@li_suigyo) September 29, 2020
忽滑谷こころさんが英語がペラペラかを調べて見たら、凄い英語力ということがわかりました!
忽滑谷こころさんは、TOEIC930点、英検準1級の資格を持っていたんです!
これはもう、ネイティブレベルですよね!ここで、TOEICと英検準1級について詳しく説明します。
TOEIC930点はどれくらい凄いの!?
TOEICで930点をとれる人って、沢山いるわけじゃないんですよ!実は、TOEICで900点以上をとれる人は、3.4%だけなんだそうです。仮に、TOEIC受験者が100人だとしたら、900点以上とれる人は、3人か4人しかいないと言われているんです。
そうなると、忽滑谷こころさんのTOEICの実力はかなり凄い事がわかりますよね!
私もTOEIC受験したことがありますが、忽滑谷こころさんには、全然及ばない点数でした。930点もとれるって、一体どんな勉強方法をしたんでしょうか?これもまた、気になります。
英検準1級はどのくらい凄いの!?
次に英検準1級のレベルですが、全体受験者数の16%が人が合格できるレベルなんです。これもまた、忽滑谷こころさんの英語がペラペラの証明になりますよね!
英検準1級は、「大学中級程度」のレベルと言われています。TOEICの点数にすると、740~820点に相当するだそうです。
TOEICで930点を持っている忽滑谷こころさんには、もしかしたら英検準1級は余裕だったかもしれませんね。
忽滑谷こころの留学経験は?
これだけ英語が堪能な忽滑谷こころさんは、やっぱり留学経験がありました!
留学先は、アメリカのシカゴとオーストラリアに2回短期語学留学していました。
留学していた時期などは不明なんですが、2回も短期留学なさっているので、日常会話の英語が全く問題ないことがわかりますね。
忽滑谷こころさんは、実は大学2年生の時にスリランカにボランティアに行かれています。このボランティアを通して、「日本とは違う現状がある国のことを伝えたい」と思って、アナウンサーを目指すようになったそうです。素晴らしいですね!
国際的な感覚も持っている、忽滑谷こころさん。近い将来英語を使って有名人のインタビューや、異国のことを伝える日がくると、私は思っています。
忽滑谷こころは学習院を卒業していた?
忽滑谷こころさんで調べると「忽滑谷こころ 学習院」というキーワードがありました。なので、私は忽滑谷こころさんは、てっきり学習院卒業だと思っていました。でも、調べたら違いました!笑
忽滑谷こころさんは、学習院卒業ではなくて、聖心女子学院高等科で、小中高一貫の学校でした!
でも、聖心女子学院高等科も学習院や慶応に並ぶ有名な学校です。
忽滑谷こころの卒業した聖心女子学院はどんな学校?
忽滑谷こころさんが通った、聖心女子学院はカトリックの女子学校です。1908年に創立された、100年以上も歴史があるお嬢様学校です。ほとんどの人が、小学校~高校までを聖心女子学院で過ごし、45%の人がそのまま聖心女子大学に進学されるそうです。
聖心女子学院を卒業なさった方は、自分の子供も聖心女子学院に入学させたいとう方が多いそうです。卒業した人が、自分の子供も入れたい思える学校って素敵ですよね!さすが、伝統も人気もある学校ですね!
忽滑谷こころプロフィール
名前:忽滑谷(ぬかりや)こころ
生年月日:1998年2月13日
血液型:O型
出身地:神奈川県
身長:167cm
まとめ
今回は、忽滑谷こころさんの英語力は、TOEIC930点、英検準1級に合格されていて、英語力が、かなり凄いことが良くわかりました。そして、忽滑谷こころさんは学習院卒業ではなくて、聖心女子学院卒業ということもわかりました。
忽滑谷こころさんは、育ちも良くて、才能も多彩なので、今度の日本テレビのアナウンサーとしての活躍が楽しみですね!応援したいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。