
モウ(MOW) 発酵バターキャラメルはどこで売ってる?いつまで?通販サイトも調査!
ミルクのコクと風味が味わえる、定番カップアイスの「モウ(MOW)」より、新作となる、モウ(MOW) 発酵バターキャラメルがが2023年9月18(月)に発売されることがわかりました。モウ(MOW) 発酵バターキャラメルは北海道産発酵バターのキャラメルをロレーヌ岩塩で引き締めたやみつきになる味わいになります。
個人旅行大好きなyokiが旅行情報や子育て、日常の事を発信しています!
ミルクのコクと風味が味わえる、定番カップアイスの「モウ(MOW)」より、新作となる、モウ(MOW) 発酵バターキャラメルがが2023年9月18(月)に発売されることがわかりました。モウ(MOW) 発酵バターキャラメルは北海道産発酵バターのキャラメルをロレーヌ岩塩で引き締めたやみつきになる味わいになります。
硬いアイスの代名詞、あずきバーでお馴染みの井村屋より、「ごろろん果肉アップルパイバー」がリニューアルして2023年9月11日(月)より発売されます。前回発売されていたのが2021年9月だったということもあり、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。本物のアップルパイのような味わいで、たくさん詰まったごろごろとしたりんご果肉とシナモンがお好きな人にはたまらないですね。
森永乳業の人気アイスバー「パルム」に、パルムモンブランが2023年9月4日(月)より発売されることがわかりました。今までパルムシリーズには秋には安納芋のフレーバーが期間限定で発売されていましたが、モンブランが発売されるのは初めてです。今回はパルムモンブランはどこで売ってるのか、いつまで販売されているのか、通販サイトでも買えるのか、について調べてみました。
今年も「パリパリサンド」の季節がやってきます!毎年秋冬限定で発売されるちょっとリッチなサンドアイスがなんと今年はパリパリチョコとバニラアイスを増量して、チョコとアイスをしっかり感じられるようにリニューアルされました。ロレーヌ産岩塩を使用したパリパリサンド専用のしっとりビスケットに、心地よいパリパリ食感と口どけの良さを実現したチョコ、チョコとバニラアイスの見た目が美しい縞模様は技術の結晶です。
井村屋を代表する商品あずきバーが2023年で発売50周年を迎えることを記念して、こしあんバーの発売が発表されました。ぜんざいをそのまま凍らせたようなとても硬い食感のあずきバー、好きな人も多いのではないでしょうか。暑い時期だけでなく冬でも食べたくなりますね。
森永乳業株式会社のロングセラー商品「ピノ」シリーズから、新商品「ピノ蜜芋ブリュレ味~安納芋~」が発売となります。2023年8月29日(火)よりコンビニエンスストアにて先行発売、2023年10月23日(月)より全国にてそれぞれ数量限定で販売される予定です。1976年に「ピノ」が発売してから、2023年10月には発売48年目を迎えるそうです。そんな前からあったなんてびっくりしました!今回は、ピノ蜜芋ブリュレ味安納芋の販売期間はいつまで?カロリーは?販売店舗はどこ?など気になる情報をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください!
小枝アイスバーから新商品「おいもの小枝アイスバー」が期間限定で発売されます!小枝アイスバーといえば毎年さまざまなフレーバー発売されている人気の商品です。今年の小枝アイスバーはなんと初の「おいもフレーバー」が登場します。ラングドシャ入りのホワイトチョコでコーティングした小枝アイスバーならではの「ザクザク感」に加え、焼き芋パウダーを練りこんだアイス&なめらかさつまいもあんによる豊かなさつまいもの風味が楽しめる欲張りな商品です。
大手コンビニチェーンファミリーマートが、2023年8月22日(火)より、都内で人気クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の2.5周年を記念したサマーキャンペーンを行うことが分かりました。コラボ商品として、ウマ娘プリティーダービーアイスバーが発売されます。今回はウマ娘プリティーダービーアイスバーがいつまで売っているのか、どこで売っているのかについて調べました。
ガリガリ君梨味2023が発売されると話題になっていますね!夏の暑い日に欠かせないスイーツといえば、アイスですよね。ガリガリ君梨味は、ガリガリ君シリーズの中で1番人気フレーバーなので注目されているんですよ。なので今回はガリガリ君梨味2023年がどこで買えるのか、販売期間いつまでなのかと通販についても調査してみました。
飲むアイスのクーリッシュから「クーリッシュまる搾りレモンスカッシュ」の発売が決定しました!シチリア産レモンをまるごと絞ったのどごしスッキリな味わいなので夏本番のこれからの時期にピッタリです。レモン風味だけではなくスカッシュがプラスされており、疑似的に炭酸を楽しめるので、爽やかさの上乗せですね。しっかりレモン果汁も5%入っているのも嬉しいところです。