
うがいと手洗いの順番はどっちが先!?そんな困ったを解決!
この冬から春にかけての季節の変わり目って色んな病気が流行りますよね!小学生の時から、基本は「うがい・手洗い」って聞きませんか?でも、学校ではみんなしているからできていても、自宅に帰るつい忘れがちな手洗いとうがい!でも、「そもそもどっちが先なんだろ?」って考えたことありませんか?
個人旅行大好きなyokiが旅行情報や子育て、日常の事を発信しています!
この冬から春にかけての季節の変わり目って色んな病気が流行りますよね!小学生の時から、基本は「うがい・手洗い」って聞きませんか?でも、学校ではみんなしているからできていても、自宅に帰るつい忘れがちな手洗いとうがい!でも、「そもそもどっちが先なんだろ?」って考えたことありませんか?
スーツケースの空港宅配って知っていますか?私はごくたまに利用してます。私がスーツケースの空港宅配っを利用する時は、なんせ荷物が多い時、 空港の帰りに観光や友達にあったり、寄り道する時、子連れ旅行の時 etc...
毎日の朝ごはんは、パン派の我が家!食パンはいつも冷凍しています!忙しい朝、作るのも食べるのも簡単に済ませられるとってもありがたい食パン! でも、ふとした時に、考えてしまうののですが、「食パンを冷凍したのはいいけど、いったいトースターでは何分すればいいの?」
ちょうど、2日前ついに、布マスクデビューをしました!今、使い捨てマスク不足が毎日深刻化していますよね!私の家の近所でも1週間前までは、タイミングが合えば買えていたマスク!でも、もう買えなくなってしまったんです。なので、私は布マスクについにシフトチェンジしましたよー!
ハンバーガーの冷凍方法ってあったら便利じゃないですか?大人も子共も大好きなハンバーガー。ついつい買い過ぎて余らせてしまった時、クーポンで安く買える時、ハンバーガーが冷凍保存ができたら絶対に便利!でも、心配なことは、「1度冷凍してしまうとおいしくないんじゃない?」ですよね!
なすの美味しい季節になりましたね!せっかくなすの美味しい時期なので、リーズナブルで美味しい物を選びたいですよね!私はなすが大好きの野菜との1つ!なので、なすの時期には必ずスーパーで買ってます!ところで、なすを選び方でおいいしい基準ってどんなんでしょうか?
ソースとかつお節の香りが食欲をそそるお好み焼き。そんなお好み焼きの材料として欠かせないのがキャベツ。このキャベツを切る量って難しかったりするんです。お好み焼きに用に切ると、私はいつもキャベツが余ってしまうし、
初めてのブログって一体何を書けばいいの?って悩んでいませんか?頭でわかっているけど、いざ文章にすると「やっぱ書けない。。。」と手が止まっていませんか?私もブログの初めての記事を書いた時は、とにかく緊張しました!
皆さんのご家庭では除湿器を使用していますか?最近では洗濯物の部屋干しをする方が多くなったため、除湿器を使用するご家庭が増えているようです。私も除湿器愛用者です!そんな除湿器のお手入れ、きちんとできていますか?
子供の長靴ってつい大きい物を買っちゃいませんか?子供の長靴って余り履かないわりに、直ぐにサイズアウトしちゃうんです。なので、私はつい大きめの長靴を選んじゃうんですよ。でも、大きい目の長靴を買ったけど。。。