
子供の歯並びで前歯が斜めになっている!?矯正の無料相談に行ってきました!
前から気にっていた子供の歯の生え方。。。子供の歯並びの前歯が斜めになっているんです。とりあえず、かかりつけ歯医者の先生に、前歯が生えそろうまで様子を見ましょう。」と言われたので、待っていました。ついに生えそろったけど、やっぱり、子供の前歯が斜めで。。
個人旅行大好きなyokiが旅行情報や子育て、日常の事を発信しています!
前から気にっていた子供の歯の生え方。。。子供の歯並びの前歯が斜めになっているんです。とりあえず、かかりつけ歯医者の先生に、前歯が生えそろうまで様子を見ましょう。」と言われたので、待っていました。ついに生えそろったけど、やっぱり、子供の前歯が斜めで。。
先日、子供が「頭が痛い。」というんです。時期も時期なので、もしかして「インフルエンザになったか!?」と焦りました!ワーキングマザーだと子供が学校をお休みになると、いち大事ですよね!仕事の事が先に頭にきちゃうのは私だけでしょうか?「迷惑かけないかな?」と心配しちゃいます!
実家の母が手作りのいちごジャムを作ってくれました。手作りジャムを貰ったのは嬉しいのですが、いちごジャムの手作りの時の賞味期限っていまいちわからなくて、困ってしまいます。母に聞いても「1週間ぐらいで食べて!」とだけ。。。そして、作る量も半端じゃないくらいくれます。笑
貼るカイロの効果的な使い方ってわかりますか?私は超寒がりなので、冬には貼るカイロが手放せません!そこで、「できれば、貼るカイロ1枚で体全体が暖まったらいいな!」って、経済的で助かるって良く思うんです!今回は、貼るカイロの効果的な使い方と
小学生の転校のタイミングってあるんでしょうか?私は近い将来子供と二人で海外移住を考えているのですが、子供の転校のタイミングも気になる所!できれば、私にも子供にも負担なく、メンタル面でストレスフリーでしたいものですよね!でも、「転校にタイミングってあるの?」
我が家では過去に数回、突然ガスがつかない事がありました!我が家は賃貸アパートですが、ガスが突然つかなくなったのは、朝食の準備中!自分のお弁当の準備ができなくて大慌て!ガスがつかない事があるなんて、考えた事がありませんでした!おまけにお湯もでないんです。。。
タオルの寿命の目安って何か知っていますか?私は特に気にせずにに古くなったら、タオルを雑巾にしています。でも、タオルも長く使いたいので、目安があれば、もっと長く使えるかな?とケチな私は考えてしまいます。笑でも、余り古いタオルも使っているのも悲しいです。
今日、朝起きたら子供が「学校に行きたくない!」って言うんです!理由を聞いて見ると、「緊張するから行きたくない。」とボソッと言いました。今日は授業参観で発表会だったんです。そんな息子を見ていたら、子供の緊張が少しでもほぐす方法はないか?と考えてしまいました。
もうじき節分ですね!テレビ番組でも節分を紹介する事が多いですよね!ふとテレビを見ていたら、子供が「なんで鬼は豆が嫌いなの?」と聞かれました。子供に聞かれるまでは私の中では、「鬼=豆が嫌い」という定義で生きていました。なので、「なんで鬼は豆が嫌いなの?」