今年は息子が小学1年生になり初めての運動会がありました!
台風が発生して本当は、土曜日にやる運動会が、
平日の運動会になってしまいました。
初めての運動会が雨で延期になって、
平日の運動会の様子のお話しです!
運動会が雨で延期になって平日の運動会はどんな様子?
初めての小学校の運動会が雨で延期になり、
平日の運動会になって先日無事に終わりました!
今は無事に運動会が無事に終わってホットしています!
平日の運動会は、
私が考えていた以上に平日の運動会は観覧席の場所空いていたです!
運動会が始まっても、場所は全然キープする事が出来る事がわかりました!
私は平日の運動会の朝、ママ友が連絡をくれて、
一緒に行こうと誘ってくれました!
ママ友の旦那さんが場所とりもバッチリしてくれていました!
本当に助かります!
初めての運動会が雨で延期にるのがわかったのが、
最初に決まっていた日の土曜日の朝5:40分ぐらいに、
学校から「運動会が雨、台風の影響の為延期になります。」と
メールが来ました。
その週は、台風が発生していて私が住んでいる静岡西部にも影響が
あることが、わかっていたのですが、
まさに、ドンピシャで土曜日の運動会とかぶってしまいました。
私は朝5時に起きて、お弁当を作るべきかどうか非常に悩んでいました。
私が住んでいる静岡西部では運動会や行事があると、
朝6時に花火が打ち上げられるます。
私は、花火を待ってお弁当を作るか作らないか決めました。
結局、花火前の朝5:40分に学校から運動会の延期メールがきたので、
安心しました。
そして、翌週の金曜日に持ち越しになったんです。
ママ友に平日の運動会はどんな様子か聞いてみたのですが、
ママ友みんなわからないとの事で、
さっぱり想像もつきませんでした。
わからないのなら仕方がないので、
「まあいっか!」と思い放置をしてしまい、
金曜日が来て、朝6時の花火もなり、
子供もいつも通り送り出して、
私と友人が小学校に着いたのは、
朝8時半。開会式も始まっていて、ラジオ体操の時です。
観覧席の場所をみて見たら、割とガラガラでした!
そして、運動会を見にこられたお父さん、お母さんも
私が思ったより、少な目でした。
やはり、平日となって見にこられないご両親も多かったんですよね!
こればかりは、仕方がない!
小学校の平日の運動会としての対応は
両親が運動会に見に来られない子供の為に、
先生が配慮してくれて、先生とご飯を一緒に食べてくれる。
親としては先生が一緒にご飯を食べてくれるようにしてくれると、
本当に助かりますよね!安心です!
小学校の運動会は、最後の競技まで雨が持ってくれました。
閉会式では小雨になりましたがなんとか無事に終わって本当に良かったです!
親としては、平日の運動会はゆっくり目の動きでも、
焦らなくても大丈夫という結論になりました!
これが、土日の小学校の運動会になると、
バタバタになるんだろうな!と思います!
まとめ
初めての小学校の運動会は雨で延期になって、
平日の運動会になりましたが、
焦らなくても良い事がわかって、
良い経験になりました!
平日の運動会も悪くないですよね!
参考になればとても嬉しいです!
Have a good time!
関連記事を書きました。
良かったらのぞいて見て下さい。
https://yoki-travel.com/sportsday-lunchibox/