モルディブにウクラス島がある事を知りました。
島好きの私は直ぐに島を探してしまいます。
もう、習慣ですね!笑
知れば、知るほど魅力的な島で、
今はウクラス島の虜でです。笑
今回はモルディブにあるウクラス島の
紹介をします。
モルディブのウクラス島って一体どこにあるの?
モルディブのウクラス島(Ukulhas)は、
モルディブの首都マリから72km離れたローカル島です。
スピードボートで約1時間半、
公共のフェリーを使えば4時間で着く島です。
島の大きさは歩いて1周できてしまう大きさになります。
少しウクラス島は遠いと感じたのですが、
画像を見たり、動画をみたり、ホテルなどをみたりしていると、
私が求めている物が全てあるので虜になりました!
私が求めている物とは、
- 真っ白なパウダーサンドの島
- 物価が安め
- シュノーケリングができる。
- 珊瑚と熱帯魚を見れる。
- ジンベイザメやマンタに会えるかも!?
- レストランがある。
このモルディブのウクラスの島でも、
行き当たりばったりの旅行ができてしまうんです。笑
レストランもあるので、ご飯の心配ありません。
しかも、ウクラス島にあるゲストハウスやホテルも
リーズナブルな価格なんです!
なので、多少移動費が高いかもしれませんが、
行く価値は十分あります!
モルディブのウクラス島まで行くスピードボートの料金は?
モルディブの首都からウクラス島まで行くスピードボートの金額は、
片道50USD~55USDでした。
手配は滞在先でもしてくれますし、
自分で手配もする事ができます。
手配を滞在先にお願いすると金額はまた違うかもしれませので、
その時は滞在先に金額を確認してください。
私はモルディブのトランスファー会社でインターネット調べました。
1日2便から3便ウクラス島に行くスピードボートがあります。
時間帯も、朝、昼、夕方1便づつなので、
首都のマリの到着時間によって選べるので便利です!
公共のフェリーでも行く事が可能です。
公共のフェリーを使って行く場合は、
マレからウクラス島に行く場合は、
日曜、火曜、木曜日の朝9:00、1便になりますので、
曜日と時間帯に十分に気を着けてください。
金額は1名3.5USDになります。
公共のフェリーでウクラス島まで行くととっても安くて、
金額が魅力的ですよね!
時間は4時間かかりますが、時間に余裕がある場合は
公共のフェリーを使うのも良いですね!
まとめ
せっかちな私はモルディブのウクラス島に行く時は、
スピードボートで行きます。笑
ウクラス島はリゾート化していない素朴な島です。
モルディブは高いイメージが定着していた私ですが、
調べれば調べるほど、色んな滞在方法がある事がわかりました!
参考になれば嬉しいです!
Bon voyage!