毎年、お正月は子供とどこに一緒に行こうか悩んでします!
連れて行く親としての私は、
出来れば寒い公園ではなくて、
屋内施設で親はゆっくり子供を見守れる場所がベスト!
そんな場所を浜松市で見つけました!
今回は、お正月に子供が楽しめる、
そして親は寒くない屋内施設を紹介します!
お正月も子供が退屈しない、屋内施設は浜松市のどこにある!?
お正月も子供が退屈しないで、楽しめて、
親は寒くない屋内施設はズバリ!
浜松こども館です!
住所:〒430-0933 浜松市中区鍛冶町100-1(ザザシティー内)
電話番号: 053-450-9111
私が初めて浜松こども館行った時期は、4月上旬でまだまだ寒い日曜日です。
その時初めて浜松こども館に行って良かったポイントは
- お正月は1月2日からやっている!
浜松子ども館は年末年始は12月29日~1月1日はお休みなるのですが、
お正月は1月2日から開館しています!
これで、お正月は親もそうですが、子供退屈します!
ですが、1月2日から浜松こども館は開いているので、
お正月に子供とでける屋内施設にお勧めです!
- 子供が体を沢山動かせて、浜松こども館の中が想像以上に広い!
浜松こども館の館内は見た目以上に広いです!
4月上旬に行った私達ですが、
7歳の息子は汗をかいて、館内を楽しんでました!
親の私も子供を探すのにも苦労しました!笑
浜松こども館内の施設で子供が特に好きだったのが、
子供エレベータと青白ボールプールです!
子供エレベーターは、自分で登って、降りるエレベータです。
電気のエレベーターではないのでご安心を!笑
もう1つは青白ボールプールです。
青白のボールが沢山あり、ふわふわで子供は楽しそうでした!
- 寒がりな私、親としては寒くない!笑
私は極度の寒がりで、冷え性!
寒い冬に公園を子供に連れて行くのは本当に辛い!
でも、浜松こども館なら寒いお正月でも、
館内は寒くないので、寒がりの私にはもってこいです!
館内は程よい暖房が効いていて、
寒がりの私でも快適に子供と遊ぶ事ができましたし、
寒くないのは本当に魅力的!
- 子供を安心して見守る事ができるし、座れる席がある!
浜松こども館は屋内施設だから親としては、
安心、気持ちに余裕を持って、子供を待つことができます!
椅子もあるし、コインロッカーもあるので荷物も気にする心配なしです!
- 料金が安い!
お正月は出費が続きます!
その中で、浜松こども館は本当に本当にお財布に優しくて助かります!
料金は、
大人 200円
小中高学生 100円
未就学児 無料
この金額であれば、月に1回行ってもいいな!って思いました!
寒がりの親なら、子供と一緒に行って安心して遊ばせることができて、
気分転換になりますよ!
浜松こども館に車で行くなら提携駐車場に停めれるのがお得!
浜松市のこども館に行く時は
提携しているしている駐車場に車を停めると
駐車場代がぐっとお得です!
浜松こども館と提携している駐車場は4ヶ所です。
浜松市子ども館内に駐車場券も販売していて、
駐車料金も5時間500円で停めれます!
1時間100円になります!
ワンコインで停めれるのとても便利で、
助かります!
まとめ
お正月は寒いですが、
お正月、冬休みに子供と一緒に寒くない場所で
過ごせるって良いですよね!
そして、浜松こども館は街中にあるのに、
とってもリーズナブルな価格で過ごせるので助かります!
今年のお正月は子供と行きます!
Amusez-vous bien!