炊飯器でケーキモードは何分ですると美味しくできる?もしなくても作れる?




お知らせ

※本ページはプロモーションが含まれています。

炊飯でケーキを作ったことってありますか?私は過去に何回か作った事があるけど、なかなか「これ!美味しい!」って出来た事がなかったんです。我が家の炊飯器には「ケーキモード」があるけど、「いったい、何分で美味しくできるの?」「もし炊飯器にな”ケーキモード”がなくても美味しくできるかな?」と疑問に感じました。今回は、私が体験した炊飯器でケーキモードで何分で美味しくできたのか?そして、もし炊飯器にケーキモードがない時の方法を紹介します!

スポンサーリンク

炊飯器のケーキモードで何分で美味しくできる?

私は炊飯器でケーキを作る時は、プレーンケーキを作っています!プレーンケーキだと、材料もシンプルでとっても楽ちんです!私の炊飯器でケーキを作る時のポイントを具体的に説明します!

1:炊飯器のケーキモードで40分!

炊飯器でケーキを作る時って、ボタン1つでできちゃうので、とっても楽です!ですが、炊飯でケーキを何分にするのか?って困っちゃいますよね。私も最初は本当に「炊飯器でケーキができるの?」と疑いました。

我が家の炊飯器にはケーキモードがあります。そして、炊飯器のケーキモードのボタンを押したら40分とでました。そして、ボタンを押して終了!40分後見事に完成しました!もちもちのプレーンケーキができちゃいました!

ちなみに私が参考にさせてもらった、レシピです!

https://cookpad.com/recipe/5195790

このレシピでも炊飯器ではちみつのケーキができました!

https://cookpad.com/recipe/2176724

2:ホットケーキミックスを使う!

炊飯器でケーキを作る時のポイントは、私はホットケーキミックスを使う事だと私は思います!昔、ホットケーキミックスを使わないで、地道に薄力粉で炊飯器でケーキを作った事があるんです。この時に、確かに炊飯器でケーキはできたのですが、何か物足りなかったんです。

その後にリベンジでホットケーキミックスに変えたら、納得する炊飯器ケーキができたんですよ!なので、炊飯器でケーキを作る時は、ホットケーキミックスを使う事をおススメします!

3:マーガリンも必須!

バターは高価なので、我が家ではマーガリンを使っています!でも、マーガリンはプレーンケーキには必須です!最近、マーガリンを入れ忘れて、炊飯器でプレーンケーキを作ったんです!美味しくできたのですが、また何か物足りなかったんです。

その時には気づかなったのですが、後で、電子レンジに温めたマーガリンを入れ忘れていたのに、気づいたんです!「どうやら、ケーキに濃くがないはずだ!」と思ったんですよ!プレーンケーキに濃くを出すためにには、マーガリンは必須です!

ちなに私はいつもバター風味のマーガリンを使っています。そして、ホットケーキミックスにマーガリンを混ぜる時は、電子レンジ20秒温めて使っています!簡単にホットケーキミックス混ざるので楽ですよ!

⇒炊飯のチーズケーキの失敗の原因は?の記事はこちらをクリック

炊飯器にケーキモードがないけど美味しくできる?

結論、炊飯器にケーキモードがなくても美味しくプレーンケーキは、炊飯器で作れます!私も1年前までは、ケーキモードがない炊飯器でケーキを作っていました!なので、安心して炊飯器にケーキモードがなくても、楽しくケーキができちゃいます!その時のポイント説明します!

1:2度炊きをする!

焼き上がり納得いかない時は、もう1度炊飯ボタンを押して2度炊きしゃちゃえば上手くいきます!炊飯器によっては、3度炊きだったりするので、種類によってなので、色々試して見てくださいね!我が家では、炊飯モードで2度炊きでやっていました!竹串やつまようじを刺して炊き加減を確認してみてください!

2:炊飯器をケーキモードがある物を選ぶ!

最新の炊飯器には「ケーキモード」がついている物が実は多いです!なので、もし炊飯器を買い換える予定があれば、ぜひケーキモードがある炊飯器を選んで見てくださいね!炊飯器でケーキが作るのがとっても楽になりますよ!

⇩買い替えを考えているケーキもパンもできる炊飯器はこれ♪送料無料も嬉しいですね♪

炊飯器のケーキモードとは?

炊飯器の「ケーキモード」ってとっても便利な機能ですよね!私も本当に助かっている機能です!でも、どうして炊飯器でケーキが焼けるのが不思議ですよね?炊飯器のケーキモードって、「スポンジをケーキを作るのに適している加熱モード」なんですよ。

なるほどですよね!通常、お米を炊飯器で炊く時は、炊飯器で水分を吸わせて、水の温度を上げて沸騰させます。その後、沸騰を維持、お米を蒸らすというのが、通常の炊飯器の仕組みです。そのお米を炊く工程の時に、熱で対流が怒ります。

飯器の釜の中の水が回り始めるんですね!ですが、この炊飯器のケーキモードを使うと、熱の対流を怒らせないでケーキができるという機能になります。炊飯器メーカさん本当に凄い!このケーキモードを考えたくれたことに本当に感謝です♪

炊飯器にケーキモードがない時の失敗しないポイントは?

では、炊飯器のケーキモードがない時の失敗しないポイントを紹介したいと思います。ポイントを押させて、失敗しないケーキを作りましょう♪

1:早炊きモードは使わない!

「ケーキが早く食べたい!」と思って、炊飯器でケーキを作る時に早炊きモードを使いたい気持ちは、よ~くわかります。私もせっかちなので、基本ご飯を炊飯器で炊く時は早炊きです。実は、炊飯器にケーキモードがなくてケーキを作る時は、早炊きは残念ながら不向きなんです。早くできれば、本当はもっと嬉しいんですけどね!

炊飯器の早炊きでケーキを作ると、半生の可能性もあるんです。加熱する時間も短くなるので、半生になってしまうんですね。なので炊飯器でケーキを作る時は、普通のお米を炊くモードで作るのが、確実です。

2:材料は分量どおりにする!

炊飯器で美味しいケーキを作るのに大事なことは、レシピの分量通りに作ることです。実は、私は毎日朝食用に炊飯器でスポンジケーキを作っていたのですが、段々慣れてくると、材料の量を目分量で計って「まあ良し!」として作ると、これが、本当にイマイチの味でよろしくないんですよ。

そして原因を探っていくと、材料の量なんですね!私の悪い癖です。。。なので、炊飯器で美味しいケーキを作るためにも、材料はレシピ通りの量で作ることを、おススメします!

3:IHの炊飯器だと相性も悪い事もある!

我が家の炊飯器はIHの炊飯器ではないのですが、IHの炊飯器だと上手くケーキが焼けないという声もありました。なので炊飯器でケーキを作ったけど上手くできない時は、炊飯器とケーキを作るのに相性がよくなかったのかもしれません!

そんな時は、1度炊飯器の取扱説明書を読んでみてくださいね!取扱説明書を無くしてしまっても大丈夫!今はネットでも見れるんですよ♪「炊飯器メーカー 取扱説明書」で検索すればサクッと見る事ができます!

炊飯器のケーキが失敗した時の対処法は?

炊飯器でケーキをせっかく作ったのに失敗した時の対処法を紹介します。それは、炊飯器で2度炊きする!とっても簡単♪たったこれだけで、「失敗!」と思ったケーキが成功になります!私が過去に失敗した炊飯器でのケーキは、チーズケーキ、りんごを入れたケーキです。

加熱時間が少なかったようで、2度炊きしたらあっさり解決しました♪もし、「失敗!」と感じたら、2度炊きを1度トライしてみて下さいね。

⇩リーズナブルで更にケーキもヨーグルトも作れちゃう多機能炊飯器です!

送料無料も嬉しい♪

まとめ

今回紹介した方法で作れば炊飯器でケーキを作る時に何分と悩まずにサクッとモチモチのプレーンケーキが出来ちゃいます!慣れれば材料も混ぜるのも5分位でできちゃうので、我が家では朝食として毎日食べています!とっても好評ですよ!参考になればとても嬉しいです!