「青ネギ」も「白ネギ」も買ったものの今すぐ使うわけではなく、
とりあえず冷蔵庫にしまいたい。
けど「冷蔵庫にネギをしまうには長すぎる、どうしよう。」って
悩まれることはありませんか?ちなみに、私にはよく「あるある」です。笑
ネギが冷蔵庫に入らない時ってどうしていますか?無理やり冷蔵庫に入れてませんか?
今回はそんな時に役にたつ、ネギが冷蔵庫にはいらない時の対策と、
ネギの冷蔵庫に入れた時の日持ちの期間をまとめました。
ネギが冷蔵庫に入らない時の対策は?
ネギが冷蔵庫に入らない時の対策を青ネギ、白ネギにわけて具体的に説明にしますね!
1:青ネギ編
青ネギの場合は使用用途の大半が刻みネギになるかなと思います。
真っ直ぐ切っても差し支えがない場合がほとんどなのが、青ネギ。
なので、青ネギに関してあ、私は冷蔵庫に入れる前に青ネギを洗って切って、
ジッパー付きのフリーザーバッグに入れて、冷蔵庫にしまっています。
そうすれば、「ちょっと青ネギを使いたい。」という時に、楽なんですよね。
すると結構日持ちもするんですよ。
我が家では3日以上使わないけど1週間以内で使用する場合は、
このように冷蔵庫に青ネギを保存しています。
ちなみに青ネギを冷凍保存をする場合は、全ての青ネギを刻んだあと、ラップに包み、
平らにして冷凍保存します。この冷凍保存方法であれば、1ケ月以上青ネギが持ちますよ!
2:白ネギ編
白ネギの場合は上の葉の部分はいいとして、白い部分は白髪ネギにでもしない限り、
基本的に白ネギは斜めのそぎ切りで切られると思います。
青ネギに比べて白ネギは、全体にしっかりしていて折り曲げて冷蔵庫に入れることが
本当に難しい。白ネギが冷蔵庫に入らない場合の私の対策は、
①ネギをカットして保存。
ネギが冷蔵庫に入らない時の対処法として最も簡単な方法は、
カットして冷蔵庫で保存することです。
ただむやみやたらにカットしてもよいわけではありません。
切り方によって保存期間が変わってしまいます。
ネギをカットして保存する場合は、青い葉の部分と白い部分の境目あたりでカットして、
ラップで包んで保存すると日持ちさせることができます。
②冷凍保存をする。
ネギが冷蔵庫に入らない時の対処法として、青い部分と白い部分の境目でカットして
冷蔵保存するほかに、みじん切りにして冷凍保存しておくと便利で長持ちします。
ネギを冷凍保存するときは大きくカットするのではなく、薄くカットすることが必要です。
みじん切りや小口切り、斜め切りなど切り方は様々でも薄くカットすることです。
ファスナー付きのフリーザーバッグに入れて冷凍保存しておくと使いたい時に
使いたいだけ取り出せ、保存期間も冷蔵保存より長くなります。
関連記事です。
https://yoki-travel.com/leek-frozen/
https://yoki-travel.com/natto/
ネギは冷蔵庫だと日持ちはどのくらい?
ネギも普段から冷蔵庫にある食材の1つという、家庭も多いかと思います。
そんな時、買ったネギの冷蔵庫にいれたら日持ちの期間が気にになりますよね。
ネギは冷蔵庫に入れた時の日持ち期間ですが、目安は1週間程です。
基本的にネギは保管の仕方が良ければ野菜室で1週間程度持ちます。
この時のネギの状態は、ネギを切っていない状態というのが前提。
通常、スーパーで買ったネギの場合、日が経つにつれネギの青い部分が黄色くなり
さらには茶色に変色してきます。もし、切ってしまったら早めに使うことをおすすめします。
ネギの日持ち期間が短くくなってしまうんです。
ネギを切って冷蔵庫に入れたら3日を目安に使い切るようにしましょう。
使い切れない場合は、冷凍保存にシフトチェンジしちゃいましょう!
そしたら、お財布に優しいし、食品ロスにも繋がります!
美味しくて時短になる食材はこれ♪
まとめ
ネギは特に空洞の大きくて、長い野菜なので、保管の仕方には気をつけないといけませんね。
そして、刻んだネギは一度冷蔵庫にいれる、冷凍すると、直ぐに隠れて見失ってしまって、
使い忘れたりもしちゃいます。冷蔵庫ににネギをいれて保存しても見失わないように、
それぞれの保存場所で可哀想なネギを見ないように野菜室、
冷蔵庫、(廊下)を要チェックするのも忘れないで下さいね!
参考になればとても嬉しいです!Have a good day!