ラグナシアのプール2021年の割引券はある?駐車場や混雑情報も紹介!




お知らせ

※本ページはプロモーションが含まれています。

プールの季節がやってきましたね!我が家では毎年楽しみしているプールがあります。それが、ラグナシアのプールです。何度も行っているのに飽きないのがまた魅力です。

今回は、ラグナシアのプール2021年の割引券情報や、駐車場と混雑情報まで調査してみました。ぜひ、夏のお出かけの参考にしてみてください。

ラグナシアのプール2021年のいつからいつまで?

ラグナシアのプール2021年の期間を早速みていきましょう!

ラグナシアのプール2021年はいつからいつまで?

2021年6月26日(土)~9月26日(日)

ラグナシアのプール2021年の時間は?

昼の部:午前10時~午後17時

 夜の部:午後17時~閉園30分前まで

※新型コロナウィルスの関係上営業時間など変更がある可能性もあるので、ホームページでも確認もして下さいね!

今年のラグナシアのプールの期間は3ヶ月もあるので、余裕を持って楽しめるのでいいですよね!2021年の噂では、夏の暑い期間が長くなる可能性もあるとことなので、プールの季節にもってこいの期間です。

何度行っても飽きないラグナシアのプール!一杯満喫しちゃいましょう!

⇒ラグーナテンボスのホームページでも確認したい方はこちらをクリック

ラグナシアのプール2021年の割引券はある?

ラグナシアのプール2021年の割引券についてまとめてみました。ラグナシアの割引券って実は物凄く色々あるのですが、ここでは個人的におススメ5選を紹介します。

ラグナシアのプール2021年の通常料金(昼の部料金)

券の種類 大人 中学生 小学生 幼児

入園料+昼プール

3300円(税込) 3000円(税込) 1650円(税込) 1600円(税込)

入園料+昼プール+対象アトラクション

5400円(税込) 5100円(税込) 3600円(税込) 2850円(税込)

以上、↑がラグナシアのプールの割引なしの料金になります。なので、ここから私がおススメする、ラグナシアのプールの割引を紹介します。さっそく、見ていきましょう。

1:ラグーナテンボスのLINE公式チャンネル

ラグナシでは、公式のLINEチャンネルがあるんですよ!そこで、お得なクーポンが配信されているんです。ラグナシアの公式のLINEチャンネルでは、最新のイベントや新しいお店の情報もいち早く手に入るので、LINE登録しても損なしですよね!

2:dエンジョイパス

dエンジョイパスは、ドコモの月額制のサービスにになります。dエンジョイパスのラグナシアクーポンを提示すると、入園券が5%OFFになります。dエンジョイパスは、月額550円のサービスになるのですが、申し込んでから31日間は無料なんですよ♪

dエンジョイパスなら、月額の優待割引の元がとれちゃうと言われているので、本当にお得なdエンジョイパスです。

4:JAF会員

もしJAF会員になっていれば、JAF会員証を提示することでラグナシアのプールの料金から5%OFFになるんですよ。なので、例えば3300円のチケットであれば3135円になりので、実質165円OFFになります。

そして、JAF会員者含めて5名まで割引の対象になるので、嬉しいですよね!

5:タイムズクラブ

タイムズクラブとは、入会金、年会費無料の会員制のサービスです。なので、タイムズクラブ会員であれば、ポイントも貯まるし、ラグナシアのプールの割引も受ける事ができるんですよ!

なので、例えば3300円のチケットであれば3140円になりので、実質1600円OFFになります。そして、タイムズクラブ会員者含めて5名まで割引の対象になります。

6:遠鉄カード

遠鉄グループで使える、ポイントが貯まる入会金無料・年会費永年無料の お得なカードなんですよ。もちろん、クレジットカード機能付きの遠鉄カードもあります。もし、遠鉄カードを持っていれば、ラグナシアのプールの料金が5%OFFになります。そして、5名まで割引の対象になります。

ただ遠鉄カードを使って、ラグナシアの5%割引をしたい場合は、現地で遠鉄カードを見せるだけというシステムはないんですね。ここはご注意いただきたいです。ラグナシアの割引券をポイントターミナルで発券する必要があります。

この遠鉄ポイントターミナルがある場所は、現在は遠鉄百貨店本店のみなるので、お近くに遠鉄百貨店がある方はぜひ、活用してみてくださいね!

ラグナシアのプール2021年の駐車場は?

ラグナシアのプール2021年の駐車場は、乗用車は1日800円になります。駐車場は1000台の車が停めることができます。そして、もし混んでいても臨時駐車場もあるので、よっぽどの混雑がない限り、車が停めれないことはなさそうです。

ラグナシアのプール2021年の駐車場は、プールの場所の前にあるのでとっても便利です。忘れ物をしても直ぐに取りに行けるし、帰る際のも直ぐに車に乗れる距離なので楽チンです♪

⇒更に詳しく知りたい方はラグーナテンボスのホームページこちらをクリック

ラグナシアのプールのアクセスは?

ラグナシアのアクセスを紹介します。

住所:〒443-0014 蒲郡市海陽町2丁目3番地

電話番号:0570-097117(インフォメーションセンター)

公共交通機関でも行ける!

ラグナシアのプールは公共交通機関でも行けるんですよ!公共交通機関で行けば、ラグナシアのプールの無料シャトルバスもあるので、とっても便利なんです。なので、公共交通機関で行く場合は、「蒲郡駅」で下車するようにしてくださいね。

●名古屋方面から行く場合

JR名古屋〈快速〉乗車⇒JR蒲郡(約40分)⇒蒲郡駅より無料シャトルバスで約15分。

●静岡方面から行く場合

JR浜松〈普通〉乗車⇒JR豊橋(約35分)⇒JR豊橋〈普通〉乗車⇒三河大塚(約15分)

⇒三河大塚駅から路線バスで約10分 or 徒歩約20分

※三河大塚駅で下車した場合は、ラグナシアのプールに行く無料シャトルバスはありませんので、無料のシャトルバスを乗る場合は、必ず蒲郡駅で下車してくださいね!

⇒更に詳しく知りたい方はラグーナテンボスのホームページこちらをクリック

ラグナシアのプール2021年の混雑状況の予想は?

ラグナシアのプールは毎年大人気なのですが、気になる混雑状況ですよね。ラグナシアのプールは2021年は6月29日~なので、6月、7月はそこまで混むことはないと思うのですが、やはり混雑がMAXになるので、8月になると思います。

学生さんのお休みと企業がお休みになるお盆休みが8月はあるので、2021年もかなりの混雑が予想されます。その時は、開園時間に行って、良い場所を探すのがよさそうです。

そして、8月が過ぎて9月になると、そこまでの混みはないと思います。

実は、我が家では2020年は3回程ラグナシアのプールに行っています。言った時期は8月、9月で天気と相談しながら行きました。8月はお盆休み中に行ったのでかなり混んでいましたが、9月はかなり快適にプールを満喫できました。

最近は、9月までやっているプールも多いので、お子さんがいる家庭では子供たちはとっても喜ぶと思いますよ♪

ラグナシアのプール2021年の持ち込みはできる?

ラグナシアのプールの2021年は持ち込み情報ですが、基本的には飲食は持ち込みできません。ですが、園内には自販機も飲食も販売しているので、安心です。そして、飲食の屋台も種類が多いので、お腹は十分満たせると思います。

そして、ラグナシアのプールのテントやパラソル、サンシェードも持ち込みも禁止です。両方ともあればとても便利なんですけどね。ですが、有料にはなりますが、日陰のスペースもあるのでそこを利用するのも有りだと思います。そうすれば、1日中楽しめますね♪

実は、良く探すと無料のパラソルの席もあるんです。争奪戦にはなりますが、1度探して見るのもおススメします。我が家では去年は無料のパラソル関が空いていたので、そこを利用しました。

他には、シュノーケルや大型遊具も持ち込みも禁止なります。浮き輪などは大丈夫です。我が家も毎年浮き輪を持って遊びに行っていますよ。ただ、浮き輪は混雑によって使用禁止になるそうなので、その際はアナウンスに従うようにしましょう。

⇩ラグナシアの近くで泊まるなら、ラグナシアに直結している変なホテルがおススメ!リーズナブルで、更に最新ロボットもあるから楽しい時間を過ごせます。子供もきっと大喜び♪楽天ポイントも貯まる!

⇒変なホテル泊まるならこちらをクリック

まとめ

今回は、ラグナシアのプール2021年の割引券と、駐車所と混雑情報をまとめてみました。ラグナシアのプール2021年の割引券は、私のおススメは5つありますので、お役に立てればうれしいなと思います。

そしてラグナシアのプールの駐車所の料金は1日800円になります。よっぽどではない限り、車が停めれないことはないと思います。繁盛期には臨時駐車場もできるので、安心んです。不安な方は、紹介したインフォメーションセンターに電話して確認するのも良いと思います。2021年の夏も楽しくお過ごしくださいね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする