伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年をご存知でしょうか?実は伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションは、5年連続「Walker イルミネーションランキング」で1位を受賞している有名なイルミネーションなんです。
そういきくと1度は行ってみたいですよね!なので今回は今気になる伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の時間と、割引について詳しく調査してみました。
もくじ
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の時間は?
伊豆ぐらんぱる公園にて伊豆高原グランイルミ7thシーズン開催中です🌈✨✨
今シーズンは新たに、イルミネーションの上を歩ける「ウォークオンザイルミ」エリアが登場しました✨
伊豆テディベア・ミュージアムを楽しんだ後は、グランイルミで素敵なひと時を…🧸💕https://t.co/3ZBXSCsa0J pic.twitter.com/ecILP0KSfI— 伊豆テディベア・ミュージアム【公式】 (@izuteddy) December 19, 2021
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の時間を調べてみました。では早速みていきましょう!
1:16:30~21:30(2021/12~2022/1/5)
2:17:00~21:30(2022/1/6~1/31)
3:17:30~21:30(2022/2/1~2/28)
4:18:00~21:30(2022/3/1~3/31)
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年は、今(2021/12)からだと4種類の時間があります。月ごとに違うので、イルミネーション鑑賞ができる時間には気をつけてくださいね!寒い季節のイルミネーションは、ライトが余計に映えて幻想的な雰囲気が楽しめること間違いないですね!
⇒伊豆ぐらんぱる公園公式イルミネーションページはこちらをクリック
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引はある?
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引について紹介したいと思います。伊豆伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションの割引はあります。なのでここではお得にイルミネーション鑑賞を楽しむ割引についてまとめました。
アソビュー
JTBレジャーチケット
HISクーポン
- 伊豆ぐらんぱる公園チケット付き宿泊プランを使う
私のおすすめクーポンは4つです。ではそれぞれ詳しく紹介したいと思います。
アソビューで割引
アソビューでの伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引は、大人が200円割引、小学生が100円割引になります。
大人料金 | 小学生料金 |
1,300円(割引後) | 700円(割引後) |
アソビューでチケットを購入する時は、「伊豆ぐらんぱる公園」で検索すると、イルミネーション2021年の割引チケットが表示されます。
アソビューでチケットを購入すると、チケットをわざわざ買う手間が省けるので時短になります。そして当日も予約もできるので、「今日行きたい!」と思ったら直ぐに割引が適用されるのも嬉しいポイントです。アソビューは、ポイントも貯まるシステムなので、使えば使うほど、ポイントが貯まるのも嬉しですね!
JTBレジャーチケットで割引
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引は、JTB公式ページのレジャーチケットから前売り券を買うことになります。「伊豆ぐらんぱる公園」で検索してみてくださいね!JTBの前売り券は、大人が200円割引になります。なので大人の料金が1300円になります。
コンビニでの支払いになるので、近くのセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで購入してくださいね!キャンセルができないので、行く日を確実に決めてからの購入をおススメします。
HISクーポンで割引
HISクーポンでの伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引は、大人が200円割引、小学生が100円割引になります。「伊豆ぐらんぱる公園」で検索してみてくださいね!
大人料金 | 小学生料金 |
1,300円(割引後) | 700円(割引後) |
HISクーポンは会員登録なしで直ぐに使えるので、簡単にいつでも使えるのは最大のメリットです。会員登録する手間がないって、本当に楽で助かりますね。「行きたい!」と思ったら、hisクーポンを印刷してチケット購入時に提示します。気をつけたいことは、スマホでの画面表示は無効なので必ず印刷してくださいね!1枚のクーポンで5人までが割引が適用されます。
そしてこちらのクーポンは1日30組限定になるので、売り切れになる日もあり得るのでご注意ください。
伊豆ぐらんぱる公園チケット付き宿泊プランで割引
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引は、宿泊プランとセットになったものもあるんですよ。伊豆に1泊で旅行を考えているなら、夜は散歩がてらイルミネーション鑑賞っていうのも素敵なプランの1つですよね。
帰りの時間も気にせずに閉園までゆっくり見れるのもメリットですね!「伊豆ぐらんぱる公園」で検索すると、チケット付き宿泊プランの滞在先が出てくるので、検討してみてくださいね。
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の犬も連れて行ける?
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションは、実は犬も一緒に連れていけます。ペットと一緒にイルミネーション鑑賞ができるのが、伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションのスゴイところ。ペットの大事な家族。一緒にお出かけできたらやっぱり嬉しいですよね!
ただ犬やペットとも一緒に入場できると言ってもルールがあるので、ルールを守りながら楽しむようにしてくださいね!ここでは少し伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションのペット同伴のルールを紹介します。
- 抱きかかえ、リードでの入園は禁止。
- ペットはペット専用キャリー、専用カートを必ず使用すること。
- 予防接種をしているペット。
- 園内ではペットの預かりサービスはない。
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションはペットも同伴入園できるのですが、気をつけたいことはペットをリードで一緒に歩くということではないんですね。これはイルミネーションは配線コードなど複雑になっているので、ペットにも怪我がないように配慮されています。
なので園内は数には限りがありますが、有料で専用カートを貸し出してくれています。これは嬉しいサービスですよね!伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションにペット同伴で行く時は、前もって公式ページで詳しいルールを確認しておくと、現地で「知らなかった!」ってことがなく楽しめることができるのでおススメします。
⇒伊豆ぐらんぱる公園公式イルミネーションページはこちらをクリック
まとめ
今回は伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の時間と割引について詳しく調べてみました。伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の時間は、月によって違うので行く前に伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション公式ページで確認してから行くと、ゆっくりイルミネーションを鑑賞することができるので、おススメです。
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年の割引はおススメの4選を紹介しました。やっぱり割引があると、お得な気分にもなるし嬉しいですよね。是非お得な割引を使って、伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション2021年を楽しみましょう!参考になれば幸いです。