我が家では、除湿機が洗濯物を乾かす時には大活躍です!
雨の日が続いても、冬の湿度が高い日、
冬でも雨や曇りの日が続いた時に私は使っています!
我が家は3人家族です。
洗濯の量もそんなには多くないかもですが、
子供の体操服は毎日は洗わないといけないです。
でも、除湿の効果のお陰でストレスフリーに過ごせています!
今回は、除湿機の効果で洗濯物を悩まずに簡単に乾かす方法を
紹介します!
除湿機の効果は?洗濯物を乾かすのに本当に効果がある?
私の除湿機を使ってみての効果は絶大です!
特に除湿機の効果を実感するのは、
洗濯物を乾かす事ににとっても助かってます!
私の除湿機の目的は洗濯物を乾かすです!
私が除湿機を使って効果があった洗濯物を乾かす方法は、
①雨でも、寒い冬でも日中は洗濯物を干す。
雨の日でも、寒い冬の日でも洗濯物をとにかく洗って干します。
洗濯物の干し方は、雨の日は部屋干し、扇風機。
寒い冬の日は数時間でも外に干して少しでも乾かします。
少しでも乾けば、除湿機を使う時間、
電気代が抑える事ができるので、洗濯物は干す事を必ずしてます。
②夜は、朝洗った洗濯物を浴室に除湿機を使って洗濯物を乾かす。
夜は除湿機を使って洗濯物を乾かします!
我が家は洗濯ピンチだけで洗濯物を干してます。
なので、洗濯ピンチに干した洗濯物を、浴室に移動。
浴室には50kg対応のつっぱり棒を浴室乾燥する目的で、
浴室に突っ張り棒を買って付けました。
なので、洗濯物を浴室に持って行くのは楽です!
家族全員がお風呂が終わったら、浴室に洗濯物の移動します。
そして、除湿機を使って洗濯物を乾かします!
除湿機を使う時間も洗濯物の乾きぐらい、
外気温でも違うのですが、
だいたい平均して使っても最大4時間位です。
最低で2時間位です。
私の持っている除湿機はタイマーがついているので、
除湿機を使う時間の設定もできて楽なんですよね。
そして、洗濯物は乾いています!
なんで浴室に除湿機を使って洗濯物を干すかというと、
浴室の空間は狭いので、除湿機は除湿を良くしてくしてくれて、
乾きやすくする為なんです。
狭い空間の方がやっぱり除湿機の効果が洗濯物には効きます!
①、②の除湿機の使い方を私はして、
除湿機の効果を得て洗濯物を乾かす事に悩まなくなって、
満足しています!
![]() メーカー1年保証 除湿機 アイリスオーヤマ コンプレッサー dce-6515 送料無料 除湿器 コンプレッサー式 コンパクト 衣類乾燥 小型 衣類乾燥除湿機 湿気 室内物干し 室内干し パワフル 静音 省エネ dce6515 あす楽対応[lms]
|
除湿機を使って洗濯物を乾かす目的は!?
除湿機の効果を使って洗濯物を乾かすのは、
私は除湿機の効果があって本当に買って良かったと思っています!
でも、私の除湿機の効果は洗濯物を乾かす事が目的です。
除湿機で洗濯物を干して乾かす事は可能だけど、
タオルのふかふかは正直なりません。
なので、タオルのふかふか感をだしたい場合は、
やっぱり衣類乾燥機をお勧めします。
そして、除湿機の効果を使って洗濯物を乾かすと、
コインランドリーに行く時間をを省いてくれます!
子供がまだ手ががかる時は、少しの時間もおしいです。
なので、私は除湿機を買って自宅でできるだけ、
洗濯物は乾かすようにしています。
時間の節約です!
気になるのは電気代。
私が使っているデシカント式の除湿機です。
大雑把に1時間11円ぐらいです。
私は平均最大で4時間使うので1回44円の電気代です。
でも、毎日使うわけではないので1回44円は、
有りだと思っています!笑
まとめ
私は除湿機の効果のお陰で洗濯物乾かす事には、
ストレスフリーになりました!雨の日でも、冬の日でも気軽に使えるので、
除湿機はとってもおすすめです!
是非、使ってみてくださいね!
参考になればとても嬉しいです!
Buen tiempo!
関連記事を書きました。良かったらのぞいて見てください。