マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021いつまで?カロリーは?




お知らせ

※本ページはプロモーションが含まれています。

マクドの三角チョコパイのクッキー&クリーム2021年の発売の発表がありましたね!私はチョコレートの中でもクッキー&クリームの味の大ファンなので、今からとっても楽しみです!実はマクドの三角チョコパイのクッキー&クリームは、2019年にも発売されていた商品なんですよ。

そして3年振りの発売になるので、注目している人も多いのではないでしょうか。なので今回はマクドの三角チョコパイのクッキー&クリームはいつまでの販売なのか?そして気になりカロリーについて調べてみました。

マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021いつまで?

マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021年がいつまで販売なのを調べてみました。

マクド三角チョコパイクッキー&クリーム2021年の販売期間

販売期間:2021年11月10日(水)~11月下旬

値段:150円(税込)

マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021年の販売期間は短めになります。具体的な販売終了日は発表されていません。なので商品が販売数量に達したら、完売になる可能性も高そうです。「マクドの三角チョコパイクッキー&クリームが食べたい!」と思ったから、完売になる前に直ぐにマクドに行くことをおススメします。

値段も150円になります。通常の三角チョコパイより気持ち高めになりますが、マクドのアプリがあれば、お得に買える可能性も十分あるので、マクドのアプリも要チェックです。

マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021年は、ザクザク感のあるオレオクッキーが沢山入っているところ。そして今年の三角チョコパイクッキー&クリームは、なんとオレオクッキーが30%増量になっているので、更にザクザク感がアップしているんです。今から食べるのが待ち遠しいですね!

マクドの三角チョコパイクッキー&クリーム2021のカロリーは?

マクドの三角チョコパイクッキー&クリームのカロリーについて調べてみました。調べてみましたが、残念ながらまだ三角チョコパイクッキー&クリームのカロリーについての情報がありませんでした。まだ販売前からかもしれないので、三角チョコパイクッキー&クリームのカロリーについてわかり次第追記したいと思います。

ちなみに目安として2019年のマクドの三角チョコパイクッキー&クリームのカロリーはわかりました。2019年の三角チョコパイクッキー&クリームカロリーは314カロリーでした。2021年の三角チョコパイクッキー&クリームは30%オレオクッキーが増量なので、314カロリーよりは高めになると思われます。

マクドの三角チョコパイの温め方は?

マクドの三角チョコパイをテイクアウトして、ゆっくりと家で食べた時もありますよね!その時の問題は、三角チョコパイが冷めてしまうこと。実はマクドの三角チョコパイを家で温めて食べることもできるんですよ。私も最近はマクドはテイクアウト派なので、家でよく温めています。では詳しく紹介します。

1:電子レンジを使う

マクドの三角チョコパイを電子レンジでの温め方は、耐熱皿に三角チョコパイをのせて、10秒~20秒加熱するです。とってもシンプルなので、簡単に三角チョコパイを温めることができるんですよ!

ただ三角チョコパイを電子レンジで温めるとパイ生地のサクサク感がなくなってしまうのが残念なんです。私は三角チョコパイのパイ生地のサクサクも大好きなので、次に紹介するトースターを使う方法だとサクサク感も減らさずに温めることができるので、私はいつも三角チョコパイはトースターを使って温めています。

2:トースターを使う

マクドの三角チョコパイをトースターを使う温め方を紹介します。必要な物はアルミホイルです。そして三角チョコパイをアルミホイルで包んで、1000W2分~3分温めます。三角チョコパイをアルミホイルで包む時にポイントがあって、アルミホイルを三角チョコパイの形通りにピッタリとは包みません。

どちらかというと、三角チョコパイをアルミホイルで覆いかぶす感じです。アルミホイルで覆したら、両サイドは隙間をそのまま開けたままにしておきます。そうしないと三角チョコパイをトースターを使って温めている時に蒸気が溜まってしまって、パイ生地のサクサク感がなくなってしまうんです。アルミホイルで包む時には十分気をつけてくださいね!

3:フライパンを使う

マクドの三角チョコパイをフライパンでも温めることができます。フライパンでの三角チョコパイの温め方もとっても楽ちんなので紹介します。

フライパンに油をひかずに温める。そして三角チョコパイをフライパンに置いて、時々ひっくり返すです。この時の時間の目安は、三角チョコパイの生地がサクサクになるまで温めます。

三角チョコパイの生地って意外にオイリーなんです。なのでフライパンを使って三角チョコパイを温める時は、クッキングシートを敷いてから温めると洗い物も楽になりますよ!

私は洗い物が好きではないので、トースターを使って温めて三角チョコパイを温めることがほとんどですが、時間に余裕がある時はフライパンを使って温めています。

⇒ハンバーガーは冷凍保存はできるの?はこちらをクリック

まとめ

マクドの三角チョコパイのクッキー&クリーム2021年のいつまで買えるのか?とカロリーについて調べてみました。マクドの三角チョコパイのクッキー&クリーム2021年のいつまで買えるのかは、11月下旬ということがわかりました。ですが11月下旬を迎える前に完売になる可能性も十分にあるので、早めに買いに行くことをおススメします。

そしてマクドの三角チョコパイのクッキー&クリーム2021年のカロリーですが、まだ販売前ということもあり、カロリーについてはわかりませんでした。新しい情報がわかり次第、追記したいと思います。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。