電子レンジも今は冷蔵庫並みに大事な生活必需品ですよね!
私は、時短料理するのに電子レンジがないとできないので、大事な家電の1つです。
ただ、私はズボラななので、頻繁に電子レンジを掃除できていないのが悩みです。
なので、電子レンジ掃除を重曹を使って汚れが落ちない時がたまにあるんですよね!
放置しすぎな私が悪いのですが。。。でも、今回はそんなズブラな私でもできている、
電子レンジ掃除で重曹を使っても落ちない時の対処法をまとめました!
もくじ
電子レンジの汚れはそもそも何が原因?
電子レンジの汚れる原因は、油汚れ、水垢、カビなんです。
油汚れは、電子レンジを使って、温めたり、解凍する時などにでる、油汚れなんです。
何度も、繰り返し電子レンジを使っていると、その汚れが溜まっていくんです。
この油よごれは、「酸性」の汚れになります。
次に水垢の汚れですが、これは主に電子レンジを使って、
食べ物を解凍する時に出る水分です。この時に出た水分が溜まっていって、水垢になります。
水垢の汚れは、「アルカリ性」の汚れになります。
最後に、電子レンジの汚れのカビですが、このカビは電子レンジを繰り返し使っていく中で、
水滴や、食べ物くずが原因で繁殖した物がカビになるんです。
このカビって実は、簡単に落ちない物もあるので、十分に注意が必要なんです。
なので、実は電子レンジってマメに掃除をしていないと、不衛生だったんです。
私もこれを知ってからは、さすがに電子レンジ掃除を気をつけるようになりました。
子供もいるので、やっぱり衛生的にも綺麗な方がいいですよね!
電子レンジ掃除専用シートですよ♪
電子レンジの掃除で重曹を使っても落ちない時は?
電子レンジの掃除で一般的に有名なのが「重曹」です!
私も粉末の重曹1kgをいつも買っています。
ですが、電子レンジの掃除をしていて重曹を使っても落ちない汚れがあるんです!
では、そんな時におススメの掃除方法を2つ紹介します。
1:クエン酸を使う!
まず最初に耐熱容器に重曹と水を入れて、電子レンジで温めます。
その温めている時の蒸気で電子レンジの中の汚れが落ちやすくなるのですが、
その後で、クエン酸を使うと更に汚れがサクッと落ちるんですよ!これがまた目から鱗です。
私はクエン酸は100円均一でスプレータイプを買った物を使っています。
お財布に優しく手に入れることができます♪
2:セスキ炭酸ソーダを使う!
セスキ炭酸ソーダも、クエン酸と同じ役目をしてくれるので、こちらもおススメです。
使い方は一緒で、重曹と耐熱容器に入れて電子レンジで温めた後に、
セスキ炭酸ソーダを使って汚れを落とします。
こちらも、簡単に電子レンジの掃除で重曹を使っても落ちない時におススメです。
電子レンジの掃除に必要な道具は?
ここで、電子レンジの掃除に必要な道具をまとめます。
- 重曹
- クエン酸
- 耐熱容器
- ふきんやキッチンペーパー
この4つがあれば完璧です!
重曹はアルカリ性なので、酸性の汚れの油汚れや、焦げ付きを落とす時に使います。
クエン酸は、酸性なのでアルカリ性の汚れの、水垢や臭いをよくとってくれます。
電子レンジの拭き取り掃除をする時は、ふきんでもいいですし、
洗うこをしなくてもいいキッチンペーパーで拭き取るのもおススメです。
私は、電子レンジの掃除をする時に時間がある時は、ふきんで掃除しますが、
サクッと終わらせたい時は、キッチンペーパーですましています。
ふきんを洗う手間を省けるので、キッチンペーパーは楽なんですよ♪
電子レンジの汚れを防止する方法はある?
電子レンジは、毎日使う物だからやっぱり綺麗が1番です。
そんな電子レンジの汚れを防止する方法は、やっぱりコマメに汚れを拭き取るに限ります。
汚れも拭き取る時には、サクッと拭き取れるキッチンペーパーがおススメ!
これだけするだけでも、「電子レンジの掃除で重曹で汚れが落ちない!」ってなんてことも、
なくなるので、時短になるんですよ!
もし、電子レンジにターンテーブルもあれば、外して中性洗剤で洗うようにしましょう。
電子レンジの掃除にはレモン汁を作って簡単に!
もし、家に傷んでしまったレモンがあったりしたら、それは捨てるのはもったいない!
電子レンジの掃除にはレモン汁もとっても、大活躍するんです。
傷んだレモン、電子レンジ掃除を簡単にするために使えるんです!
レモンの成分の「リモネン」が電子レンジの油汚れを浮かせてくれて、
キッチンペーパーなどで拭き取るだけで、電子レンジが綺麗になるんですよ。
おまけに、消臭効果もあるので、一石二鳥なんです。
電子レンジの掃除に使うレモン汁の作り方
①レモンを輪切りにして耐熱容器に水をいれて、レモンを絞ります。
レモン汁を作ります。
②2~3分電子レンジので作ったレモン汁を温めます。
③温め後10分放置
④電子レンジの汚れを拭き取る
この4つの工程で電子レンジが綺麗になるんです。
①の時の絞ったレモンも、一緒に耐熱容器に入れて温めちゃいます。
そうすることで、レモン汁の効果が倍増するんですよ!
そして、電子レンジの頑固な汚れにも更に効果あるので、レモンの皮!
こびりついた電子レンジの汚れをレモンの皮を使って拭き取るとことができちゃう、
優れものです!
もし、使わないレモンがあったり、傷んだレモンがあれば、
電子レンジの掃除をするためにレモン汁を作って綺麗にしちゃいましょう♪
激落ちくんシリーズのクエン酸ですよ♪
まとめ
電子レンジって掃除をしないと鬼のように不衛生になってしまうんです。
そして、不衛生にしていると、故障の元や、電気代も上がってしまう可能性もあるんです。
なので、電子レンジの汚れを気づいた時に拭き取れば、お財布にも優しくて、
快適になるので、 一石二鳥なんです!参考になればとても嬉しいです。