ベビタピ原宿店の整理券は何時から配布?平日と土日の待ち時間もチェック!




お知らせ

※本ページはプロモーションが含まれています。

ベビタピとは、大阪府大阪市にあるタピオカドリンク専門店でその後原宿店がオープンしました。ベビタピ トーキョー原宿では、TikTokerやYouTuberとしても活躍されてるクリエイターとしてASMRで動画で人気のしなこさんが店長を務めていることでも話題になっています。

今回はベビタピ トーキョー原宿(通称:ベビタピ原宿店)での整理券の配布や待ち時間はどのぐらいなのかについて調べてみましたので是非お店へ行く前にチェックしてみてください。

\最新べビタピグッズ・関連商品おススメ通販サイト/

スポンサーリンク

ベビタピ原宿店の整理券は何時から配布?

ベビタピ原宿店の整理券は何時から配布について調べてみました。整理券について当日の混雑状況で判断しての配布になりますので、配布日時は決まっていないとのことでした。ですのでお店が混んでいない場合は、そのまま列に並んで購入ができます。

ベビタピでは順番が来たら人気クリエイターとお写真を撮ることができるそうです。ファンに会いに行く目的で商品を購入する方もいらっしゃるそうなので人気のクリエイターですと昼には整理券の配布が終わっていることもあるのだとか。すごいですね。

https://twitter.com/shnxnggngtin1/status/1786961891597967524

ベビタピ原宿店の整理券もらい方は?

ベビタピ原宿店の整理券もらい方について調べてみました。整理券はお店で直接スタッフの方からもらう必要があります。そのためネットで整理券を予約などはできないので直接お店へ行く必要があります。

代理で複数枚の受け取りはできずお一人様1枚のみの受け取りになりますのでご注意ください。ですが小さなお子様分は、親御様の代理受け取りは可能です。

ベビタピ原宿店の平日の待ち時間は?

 

ベビタピ原宿店の平日の待ち時間はどのぐらいなのか調べてみました。だいたい何もない平日であれば30分ほど開店1時間前やお昼頃に行くと比較的混雑回避になります。

  • 11:00~13:00 開店前1時間から並んでいることがあり、整理券配布が終わっている場合がある
  • 13:00~15:00 比較的に空いている傾向がある
  • 15:00~18:00 学生の下校ラッシュで混雑する傾向がある

はやりお店のコンセプトでもある人気TikTokクリエイターに会えるという目的なので学生層が学校へ行っている間のお昼は比較的空いているので、その時間を狙って行くとスムーズな購入ができそうですね。

ベビタピ原宿店の土日の待ち時間は?

ベビタピ原宿店の土日の待ち時間はどのぐらいなのか調べてみました。

  • 11:00~13:00 開店前2時間から並んでいることがあり、整理券配布が終わっている場合がある
  • 13:00~15:00 混雑してる可能性が非常に高い
  • 15:00~18:00 比較的閉店に近づくにつれ混雑状況も穏やかになる傾向がある

なんと今年のGWは整理券の配布も配り終え、列に並ばないと入店できない状況でなんと待ち時間4時間だそうです。もう某テーマパークと変わらないもしくはそれ以上の待ち時間なのではないでしょうか。そこで事前に混雑回避ができるタイミングを紹介します。

【混雑回避方法】

  • ベビタピの公式TwitterアカウントやInstagramでは随時店舗の最新情報を発信しておりますので行く前にチェックしてみましょう。
  • 公式以外でもSNSのハッシュタグ機能でベビタピトーキョーと検索すると当日の状況を把握することができます。
  • 季節限定商品や新商品の発売日を避けると待ち時間を回避できるかもしれません。
  • Googleマップの「現在の混雑状況」機能を活用することで、リアルタイムかつ歴史的なデータに基づいた混雑予測を確認することもできます。

せっかく行くのに待ち時間で1日潰れてしまったら勿体ないので、是非参考にしてみてくださいね。

ベビタピ原宿店の営業時間とアクセス方法は?

ベビタピ原宿店の営業時間とアクセス方法について調べてみました。

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル1階
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 最寄駅:
    ・(JR原宿駅)原宿駅竹下口から徒歩約1分
    ・(表参道駅)A2出口徒歩12分
    ・(明治神宮前〈原宿〉駅)2出口から徒歩約1分

ベビタピ原宿店の営業時間平日も土日も変わりありません。そして定休日も特に決まっていないので、いつでも行くことができます。ただイベントがある日はお休みもあるようなので、ベビタピ原宿店に行く前に公式SNSを念のためにチェックしてみてくださいね。

ベビタピ原宿店の主要駅のJR原宿駅からだと徒歩1分で行くことができるのでおすすめです。また整理券を取ることができれば竹下通りは、たくさんのお店が詰まっていますので時間を潰すこともできますので楽しむことができますよ。

ベビタピ原宿店の口コミは?

ベビタピ原宿店の口コミについて調べてみました。Xや食べログを参考にみていきましょう。

https://twitter.com/mei0316ai0309/status/1790374947417632825

https://twitter.com/misa_0322_/status/1790248028865196493

食べログより引用:総合評価★3.13

  • 午前中に行くも凄い人の数。
    整理券を貰うと15時半〜との事。
    仕方なく時間を待って来店したが、写真を撮ったりサインを貰ったりで子供が満足してくれたので良かったかな。
  • サインは3つまでとか、飲食持ち込み禁止とか、いろいろ。
    まぁ、なかなかの人気店なので、うまく回すためにルールは必要ですね。
    このお店はイートインスペースがないので、荷物を抱えて外で食べることになります。
    特に、冷たいメニューが多いので寒い日はツラいかも。
  • 11時オープンだが…11:40頃に15:30の整理券をゲット!
    そして、並んでる人で今日の分は終わりだそうで…すごい人気だ
    15:45頃にお店の前へ行くと、そこからまた1時間ほどならんで
    やっと店内へ…店内も2階のショップから入って、ショップにある券売機でドリンクフードチケットを購入
  • 【注文したメニュー】バブタピ セイシュン 650円
    味は普通に美味しいソーダ!
    中に金平糖も入っていて、見た目も綺麗で素敵なドリンクでした✨

口コミを拝見すると、推しへ会いに行っていることを確認できました。その日の出勤者を公式SNSで確認することができ商品購入者であれば写真を撮ることができるそうなのでドリンク目当てより推し活といった感覚でしょうか。またお子様の付き添いをしているご両親も多い印象を受けました。

味も美味しいとのことでしたので、原宿へ行く機会がありましたら是非足を運んでみてください。

ベビタピトーキョー原宿店にしなこちゃんいついる?メンバー2024は?

しなこちゃんはハーフなの?気になる身長体重やプロフィールも調査!

しなこちゃんの出身高校と大学はどこ?

\ファン必見!しなこちゃんプロデュースのグミマシュマロ棒!SNS映えも待ちがいなし♪/

まとめ

整理券は何時から配布?平日と土日の待ち時間についてまとめてみました。

【整理券配布時間】特に決まっておらず当日の混雑状況で配布がきまるので公式SNSをチェックすると良さそうです。
【平日待ち時間】開店1時間前もしくはお昼頃が比較的に空いているので狙い目
【土日待ち時間】開店2時間前もしくは閉店間際が比較的に空いているので狙い目。GWの長期休暇は4時間待ちなこともあるそうです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。参考になれば嬉しいです♪

\最新べビタピグッズ・関連商品おススメ通販サイト/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする